おおしろ あつし

イラスト依頼受付OK♪ 毎週更新TDI(楽しく、どこでも、イラストだ)

命の循環○

こんにちは♪

今週は、月曜日にブログアップです(*^^*)

この日を逃すと、つい後回しになっちゃったりするので、アップできると嬉しい限りです(笑)

何事も、さっさと済ませられたら良いですけどねww

さてさて、先週は授業中の面白い問題がありました☆★

「自分1人で出来ることって何ですか?」

この質問から、感の良い子は息をするのにも酸素が必要だし「生きる」こと自体、1人で出来ないとの答えが帰ってきました。

ちなみに、この生徒は小学5年生…

恐るべし…

僕の小学生の頃とは、天と地の差以上!!!!

その話から、話をつないで命はどこか始まったの?と、聞いてみました(笑)。

木から葉っぱが落ちたとたん、今まで「木」という存在だったのが「落ち葉」になってしまう。それが腐って土に還ったら存在は「土」になってしまう。。
それがまた、木や植物を育てていく。。

木の実は、それまで木の一部だったのが食べられて消化されたら、「食べられた者」の一部???有り難し…!!!自然を頂いて生活してるのですよね~、私たち…(汗)。

マジでこの世を、ワガママ言って自分勝手に生きてちゃバチが当たる…(><)感謝しなきゃね!って話にまで発展してしまいました。。。

その話をモチーフに描きました(*^^*)



この生徒は、「意味が分かった!全てが繋がった!」と、言いながら帰って行ったのですが何を悟ったのだろう(笑)。

今後の成長が楽しみですね♪

僕も、追い抜かされて置いてけぼりにならないよう頑張らないと思いました(゜ロ゜;

では、また描きますね◎

最後までお読み頂き、ありがとうございます\(^^)/



この記事へのコメント
こんばんは~

ホントに恐るべし小学5年生ですね

あらゆることに感謝です

毎朝、手をあわせて感謝からはじめています

41歳でやっとこのレベルです^^
また勉強に来ます

ありがとうございました
Posted by 車を3倍長持ちさせる車の専門家      新崎 守車を3倍長持ちさせる車の専門家      新崎 守 at 2014年10月29日 19:45
僕も必死に、自己暗示かけてます(汗)。

子どものようにすんなりとは、いかないですね~
みんなで頑張りましょう(*^^*)
Posted by おおしろあつしおおしろあつし at 2014年11月03日 20:50
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
てぃーだイチオシ
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
プロフィール
おおしろあつし
イラスト依頼受付OK◎